>  ニュース >  ウォーフレーム、今秋アンドロイド版オープンベータ開始へ

ウォーフレーム、今秋アンドロイド版オープンベータ開始へ

Authore: Christopherアップデート:Oct 02,2025

  • 時を遡り、センティエントとオロキンとの間の脆い休戦を探求しましょう
  • 「デビルズ・トライアド」アップデートで2体の新プロトフレームが登場
  • 待望のAndroid版クローズドベータが今秋ついに開始

TennoCon 2025が閉幕し、私たちは魅力的なパネルディスカッション、見事なコスプレ、そして初開催のTennoConcertを目の当たりにしました。イベントでは新プロトフレームやプライムアクセス、フォールアップデートなど興奮の新情報が公開されました。主要なハイライトを解説します。

Androidユーザー待望のクローズドベータが今秋開始します。Android専用ページで現在登録受付中です。早期バージョンをテストした経験から、ゲームプレイ体験が非常にスムーズであることを確認しています。

今年後半の拡張コンテンツ『ザ・オールド・ピース』では、歴史的なフラッシュバックを通じてプレイヤーをタウ星系へと導き、センティエントとオロキン間の緊張した停戦を描きます。ライブストリームではテノの幼少期からのセンティエント仲間「アディス」との出会いや、オロキン軍団とダックス・アナーキーウォリアーズの抗争に関する新情報が明らかになりました。

観察眼の鋭い視聴者は、オペレーターキャラクターが「オペレーター・リマスター」を通じてビジュアルアップグレードを受けたことに気付いたでしょう。この刷新により、キャラクターモデルやコスチュームのテクスチャが改善され、Warframeの美意識に沿ったより洗練された表情アニメーションが実装されています。

7月21日のヴァルキール・ヘリルームコスメティクスリリースと、『ザ・オールド・ピース』配信前にカリバン・プライムアクセスが登場することをカレンダーにマークしておきましょう。

yt

「タウロンフォーカス」のプレビューでは強力な新オペレーター必殺技が仄めかされましたが、詳細はまだ限定的です。より具体的な情報が明らかになったのは、3人の主要キャラクター(ファーザー・ライオン・アラード(ハロウ・プロトフレーム)、マリー・ルルー(ウィスプ・プロトフレーム)、悪魔的なウリエル・ウォーフレーム)を軸に展開する「デビルズ・トライアド」ストーリーラインです。

今秋の『仮称:フォールアップデート』ではSumo Digitalとの共同開発による「ザ・ティーチャー」クエストが追加されます。これはモッディングシステム習得を目的としたコンテンツで、オベロンのゲームプレイ調整、ラヴォスのデラックススキン、9月のデブストリームで公開予定の生活の質改善機能も導入されます。

タウ探索は今年が歴史編となりますが、2026年にはタウ星系現代編の本格的なナラティブチャプターが予定されています。今すぐWarframeをダウンロードして、これらの新たな冒険に備えましょう。