
『クラッシュロワイヤル』はついに、待望のインフェルノドラゴンの進化を導入しました。およそ10年もの間アップグレードがなかったこの伝説の火炎竜は、驚異的なパワーアップを果たしました。これを記念して、スーパーセルはフィンランドのコメディアン、イスモ・レイコラ氏を起用した特別発表を行いました。
熾烈な交渉が幕を開ける
デビューから9年を経て、インフェルノドラゴンが全新作『クラッシュロワイヤル』トレーラーに主演します。レイコラ氏が演じる、スター扱いを要求するドラゴンの風変わりなハリウッドエージェント役のコミカルな演技をご覧ください。
遊び心たっぷりのドラゴンはアリーナでの戦いを放り出し、ティンセルタウンでの華やかな生活を追い求めます。
インフェルノドラゴンの新進化とレイコラ氏のコミックな演技は、スーパーセルの『クラッシュロワイヤル』本部でご覧いただけます。
インフェルノドラゴンの進化は、その戦場での性能を大幅に向上させます。ターゲットを変更するとダメージがリセットされてしまった旧バージョンとは異なり、進化形態ではダメージが増加する効果が維持され、より大きなインパクトを与えます。
インフェルノドラゴン進化で始まる『クラッシュロワイヤル』新シーズン
「How to Evolve Your Dragon!」と題された新シーズンでは、インフェルノドラゴン進化が導入され、人気の2対2リーグも復活します。プレイヤーは友達やランダムなパートナーとチームを組んでランキングを上ることができます。
アリーナ7から利用可能になるミルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片3個、エピックカードブック、限定コスメティックなどが報酬として獲得できます。
クラウンチェース #1では、フレームと装飾が付いたバトルバナーに加え、エピックカードブックが提供されます。続くクラウンチェース #2では、別のバトルバナーと進化の欠片3個が報酬となります。
開発チームは、6月から7月初旬にかけて、新進化カードを紹介する様々なゲームモードとチャレンジを予定しています。インフェルノドラゴン進化ドラフトは6月2日から9日まで実施され、その後、6月6日から9日まではインフェルノドラゴンチャレンジが開催され、バトルバナーとエモートが獲得できます。
6月9日から16日までは進化メイヘムが開催され、デッキに最大4枚までの進化カードを使用できるようになります。6月16日から23日まではマジカルトリオが継続され、その後、6月23日から30日までは4カードショーダウンが開催されます。6月30日から7月7日までの進化ボナンザでは、1つのデッキで最大8枚の進化カードを使用することが許可されます。
Google Play ストアからゲームをダウンロードしてください。また、『ファンタスティック・フォー: ファースト・ステップ』をフィーチャーした『MARVEL コントest オブ チャンピオンズ』の最新アップデートに関する当メディアの報道もお見逃しなく。