インフェルノドラゴンがついにクラッシュロワイヤルで待望のアップグレードを受けた。進化形態が登場するまで9年を要したこの伝説の火炎ブレス使いは、強大なパワーアップを果たした。Supercellはこの節目を、フィンランドのコメディアンIsmo Leikolaを起用したクリエイティブな公開キャンペーンで記念した。
灼熱の交渉が始動!
インフェルノドラゴンがクラッシュロワイヤルの最新トレーラーで主役を務め、9周年をスタイリッシュに飾る。Leikolaはドラゴンの型破りなハリウッドエージェントとして印象的な演技を披露し、クライアントのスターへの道を熱心に主張する。
このカリスマ的な生物は、一時的に戦闘任務を放棄し、ハリウッドでの名声を求める夢を追いかける。
Supercell本社で繰り広げられる、インフェルノドラゴンとLeikola演じる決意固いエージェントとのこのエンターテイニングな対決を見逃すな。
進化したインフェルノドラゴンは、ゲームを変える battlefield メカニックを導入する。ターゲットを切り替えるとダメージがリセットされていた前身とは異なり、アップグレード版はターゲットが変わっても破壊的な熱の蓄積を維持する。
インフェルノドラゴン進化が新シーズンを激化
「How to Evolve Your Dragon!」と題された最新シーズンでは、インフェルノドラゴン進化と競争力のある2対2リーグの復活の両方がもたらされる。プレイヤーは友人やランダムなパートナーとチームを組んでランキングを上昇させることができる。
マイルストーンイベント(アリーナ7から利用可能)では、以下のような魅力的な報酬がプレイヤーに与えられる:
- ランバージャック進化の欠片×3
- エピックカードブック
- 限定コスメティックアイテム
クラウンチェイスの報酬には以下が含まれる:
- クラウンチェイス #1: バトルバナー(フレーム/装飾付き)+ エピックカードブック
- クラウンチェイス #2: 別のバトルバナー + 進化の欠片×3
6月から7月初旬にかけて、特別イベントで新進化カードが紹介される:
- インフェルノドラゴン進化ドラフト(6月2日~9日)
- インフェルノドラゴンチャレンジ(6月6日~9日)- 報酬:バトルバナー + エモート
- 進化メイヘム(6月9日~16日)- デッキあたり最大4枚の進化カード使用可能
- マジカルトリオ(6月16日~23日)
- 4カードショウダウン(6月23日~30日)
- 進化ボナンザ(6月30日~7月7日)- デッキあたり最大8枚の進化カード使用可能
ゲームはGoogle Playストアからダウンロード可能。また、マーベル コンテスト オブ チャンピオンズの「The Fantastic Four: First Steps」アップデートに関する当メディアの報道もチェックしてほしい。